いろいろなタグ

他のページへのリンク

他のページへのリンクのタグは、

です。

12-1. 自分のホームページ内の他のページへのリンクを張る

自分のホームページ内の他のページへのリンクを張る場合、注意しなければいけないのは記述するhtml文書とページとの関係です。いくつかの例を挙げておきます。

今、あなたはhtmlというフォルダの中にホームページを作成しているとします。そして、そのhtmlというフォルダの中の構成は以下のようになっているとします。

記述例1:index.htmlからcontents.htmlへのリンクをはる
(リンクを記述するhtml文書とリンク先のページが同じフォルダにある場合) 記述例2:contents.htmlからhobby.htmlとkobe.htmlへのリンクをはる
(リンク先のページがリンクを記述するhtml文書の一つ下のフォルダにある場合) 記述例3:hobby.htmlからcontents.htmlへのリンクをはる
(リンク先のページがリンクを記述するhtml文書の一つ上のフォルダにある場合) 記述例3:hobby.htmlからkobe.htmlへのリンクをはる
(リンク先のページがリンクを記述するhtml文書と同レベルの他のフォルダにある場合)

12-2. インターネット上の他のページへのリンクを張る

記述例:kobe.htmlから神戸学院大学のホームページへのリンクをはる
(ファイル名の代わりに、リンク先のURLアドレスを記述する)

------------------ 続く...

------------------ 目次へ戻る...